甲の特徴と性格

十干

こんにちは。

人の素質をビジネスに活かす、かのえです。

新しい風の時代を迎え、目覚めの加速が始まっています。
一人ひとりが価値観を広げ、多様性を認める時代になりました。

世の中にはいろいろな人がいる~なんて私は社会人になって思ったものです。

目に見えない人の多様性を四柱推命の観点から広げて、少しでも読んでくださった人の受け取り方が広がったらいいな、と思ってお伝えします。

四柱推命とは?

四柱推命は、生年月日時を西暦から干支暦に修正して、10個の干と12個の支という空間と時間を表す漢字8文字に置き換え、表したものを読み解いていく運命学のことです。(これを命式と呼びます)

四柱推命とは日本での呼び名で生まれたのは中国。
中国では「八字」(バーズー)と呼ばれています。(八文字で表せるっていうこと)

四柱推命では、あなたの生まれ持った才能や素質、性格からこれから起きる運命までもを読み解くことができます。

命式は「年柱」・「月柱」・「日柱」・「時柱」の4つの柱があります。

今回はその人の性質や性格を表す10干をお伝えするシリーズ。

性格は命式内の日干(日柱と天干の交差するところ)を見ます。

日干はその人の存在自体を表していて、表に出る性質や性格がわかります。

四柱推命 命式 無料 でカンタンに検索できるよ。

スティーブ・ジョブズは火の陽の丙(ひのえ)さんですね!

甲(きのえ)とは?

甲」(きのえ)は陽の「木」の気です。

イメージは「樹木」、大きな樹。

・太陽に向かって真っ直ぐに伸びようとする樹木。

・大きな樹木って、暑い時には日陰になるし、小雨なら雨も凌げる。

・小鳥たちは羽を安めにやってきて、疲れた旅人も大きな樹の下で一休み。
 ちょっと幹にもたれかかったりして。

・雷などで樹木が傷つけられたとき、修復には長い時間がかかる

甲(きのえ)の性質・性格を人に当てはめてみよう!

十干は、木・火・土・金・水を陰陽に分けた物なんですが、唯一命を持っているのが木の五行なんですよね。

だから人間味があって温かみのある人。

真っ直ぐに伸びようとするところから、向上心が強く、自分の力で成長できる性質を持っています。曲がったことが嫌いで道徳的、いい加減なことやズルはしないで真っ当に進もうとします。

樹木の成長に時間がかかるように、堅実にじっくりと時間をかけて成長します。責任感が強く、面子を重んじます。どんな時もどっしりと構えて落ち着いています。

樹木に小動物や人が集まるように、人が集まってきて、人の中心になります。
いろいろな人が甲の人のところには集まってきますので、和を大事にしています。

樹木は大地にしっかり根を張り、どっしりと構えています。
朴訥としていて、そんなに愛想が良い方ではありません。

樹は動かないので、臨機応変に、機敏に動くことが苦手。真っ直ぐな性格でズルはしないので、自分のやり方にこだわり、生き方に不器用。

樹木は雨風に強く、多少の困難には負けません。しかし、大きな困難で挫折すると、立ち直るのに時間がかかります。なので、若いうちに失敗や挫折を経験しておくと、大人になってからたくましい樹木になでるでしょう。

また、挫折した後の樹木は木材となって人の役に立ちます。挫折を知っている樹木の人は他人に尽くすことができ、社会のためになる人が多いです。

周りに甲の人いますか?

甲の人が社内にいたら・・・

・常にマイペース

・情に熱く、優しいけど、人の言うことを聞かない頑固者

・人にはよってきて欲しいけど、自分からは動かない

・向上心が強いので貪欲です

・仕事をしていてももっと!もっと!と上を目指してしまうので、なかなか完成できなかったりします。

・貪欲になりすぎると、強欲に変わり、頑固者も発動して扱いにくい人になっちゃいます。

・臨機応変に動くことが苦手なので、ちょっと不器用な人って見えます。

・人が集まってくる大きな器の人ですが、実は人に頼るのが苦手。

・人と関わらなくても大丈夫そうに見えます。けれど人に頼られ、人に頼ることで幸せを手に入れられる人。人と関わっていく中で成長できるので、人と関わりがないところでは仕事もしんどくなります。

甲の人がいるだけで、穏やかな雰囲気が流れる空間になりそう。
朴訥とした自然な感じが安らぎを与えてくれるかも。
一人で仕事ができないというわけではありません。
職種的に一人で仕事をする場合、休憩時間やプライベートな時間に人と接する機会を意識的に持つと良いでしょう。鑑定していての傾向ですが、一見無口に見えて、話しだすと話すのが好きな隠れ話好きの方が多いように思います〜

甲の人ってこんな人!魅力が伝わればうれしいです!


ブログ内では十干すべてお伝えしています。

甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸

身近な人を調べてみてね。

ビジネスに欠かせないのが「人」。
相性や運気、人とどのような関係を築くかで未来も変わります!

・人間関係改善・コミュニケーション
・コミュニケーションの円滑化
・人材育成・能力開発
・ストレスマネジメント
・採用・人事
・チームビルディング
・計画・バイオリズム
・営業・セールス

・経営者ならではの相談

社長の価値観が変わる!
あなたの描く未来に「人」の力を活かしましょう。
まだ多くの人がやっていない、生年月日から導き出される「素質」をビジネスに取り入れ、
会社を大きく前進させる経営者様限定の相談も承っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました