こんにちは。
人の素質をビジネスに活かす、かのえです。
新しい風の時代を迎え、目覚めの加速が始まっています。
一人ひとりが価値観を広げ、多様性を認める時代になりました。
世の中にはいろいろな人がいる~なんて私は社会人になって思ったものです。
目に見えない人の多様性を四柱推命の観点から広げて、少しでも読んでくださった人の受け取り方が広がったらいいな、と思ってお伝えします。
四柱推命とは?
四柱推命は、生年月日時を西暦から干支暦に修正して、10個の干と12個の支という空間と時間を表す漢字8文字に置き換え、表したものを読み解いていく運命学のことです。(これを命式と呼びます)
四柱推命とは日本での呼び名で生まれたのは中国。
中国では「八字」(バーズー)と呼ばれています。(八文字で表せるっていうこと)
四柱推命では、あなたの生まれ持った才能や素質、性格からこれから起きる運命までもを読み解くことができます。
命式は「年柱」・「月柱」・「日柱」・「時柱」の4つの柱があります。
今回はその人の性格を表す10干をお伝えします。
性格は命式内の日干(日柱と天干の交差するところ)を見ます。
日干はその人の存在自体を表していて、表に出る性質や性格がわかります。
命式は「四柱推命 命式 無料」ですぐに調べられるよ。


スティーブ・ジョブズは火の陽の丙(ひのえ)さんですね!
例題のスティーブ・ジョブズ氏の生まれた時間がわからなかったけど、生まれた時間がわかるとより精密な診断ができるので、この機会にご自分の母子手帳を確認してみると良いですよ!
庚(かのえ)って?
「庚」(かのえ)は陽の「金」の気です。
鉄の塊で鉱物や鉄のイメージ。
「庚」の文字の由来は「更」(かわる)で、万物が成長し切って、その形を改める姿を表しています。
庚は五行で「秋」に配当されて、収穫の秋に刃物を使って刈り取るイメージしてみてください。
山の奥深くにある鉱物は強靭で硬い。
鍛えられて成長する。
揺るがない
頑固
五行の中で唯一自然の中にあるモノではない。
(鉱山の中でできる。)
鉱物は熱を加えられて、刀や鋏などの人の役に立つ道具になる。
人を守るビルにもなる。
庚(かのえ)の人の性質・性格
鉱物ならではの硬さのように、剛直で、負けず嫌い。
人の言うことは聞きませんし、言ったことは意見を変えません。
(自分の意見は押し付けるけど、人の意見は聞き入れません)
考えるより先に行動する。
攻撃的で前向き、安定よりも変化を好みます。
決断力もあり行動力があるので、他の五行の人から見ると早くてびっくり。
刀や鉄砲などの武器になることから、人と戦うことを厭いません。
(そういうところから敵を作りやすい)
しかし、スパッとした性格で、裏表ない正直者です。
自分に厳しく、人にも厳しい。自分の認めた人への忠義心には誠実。
変化や逆境に強い。

いや〜ここまで書いてて、めっちゃ強いじゃん。って思ったわ。(という私も庚ですが💦)
戦国時代に生まれていたら特攻隊だね。
社内に庚(かのえ)の人がいたら・・・
行動・決断力があるので、推進力がある。
(新しいプロジェクトやベンチャーには必要不可欠な庚さん)
目標を決めたらまっしぐら。突破力が半端ない。
特に今のような変化の伴う時代には庚は力を発揮します。
とにかくダイナミックなので、驚くことをよくする。
自分の意見を曲げないので、喧嘩腰で意見したり、食いついたりする人いたりしません?
(言い方がきついので、傷ついたーって人いるかもね。)
白黒はっきりさせたい
物事の結果を大事にします。
庚をどのように扱うかは周りの人次第!!(武器にも道具にも家にもなる)

一直線に真っ直ぐなところがいいところ。
ワンピースで言えばルフィ。「海賊王にオレはなる!」て、何十年も言ってるけど、ブレてない。だからこそ、周りの人が大事なのです。
庚さん!海賊王になりましょ!!!
独善的になりやすいので、自分を俯瞰して見ることができれば、無用な軋轢を避けられるよ。
庚さんいついてのお話でした〜 あなたの周りに庚さんはいますか?
ブログ内では十干すべてお伝えしています。
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
ビジネスに欠かせないのが「人」。
相性や運気、人とどのような関係を築くかで未来も変わります!
・人間関係改善・コミュニケーション
・コミュニケーションの円滑化
・人材育成・能力開発
・ストレスマネジメント
・採用・人事
・計画・バイオリズム
・営業・セールス
・経営者ならではの相談も!
社長の価値観が変わる!
あなたの描く未来に「人」の力を活かしましょう。
まだ多くの人がやっていない、生年月日から導き出される「素質」をビジネスに取り入れ、
会社を大きく前進させるご相談も承っています〜
コメント